2021/02/27

トグル入力のようにトントンと

妻や子どもたちがスマホを操作する際には、ガラケーのようなキーボードを使って文字を入力している。スマホで何度も同じキーを打ち込むトグル入力は面倒ではないかと思っていたのだが、どうやらフリック入力という方式があるようだ。

続きを読む

2021/02/24

離人感を使った棺桶ロックなイメージ

最近では中二的あるいはサイコな内容が中心となり、普通の人を寄せ付けない状態のHYPSENTだが、病んでいると言われようとキモいと言われようと興味深いので続ける。自らを被験者とした心理実験はとても面白い。しかも、自分の生き方に直接的に関わるのでアウトカムが明確だ。

続きを読む

2021/02/23

前向きに表現するためには力が要る

ブログを始めてから時が経ち、すでに閉じた複数のサイトを含めると7年目くらいだろうか。ひとつのサイトとして継続しておけばよかったと後悔していたりもするし、これでよかったのだと納得したりもする。

続きを読む

2021/02/21

かなりこじらせたラファマニア

最近は休日出勤が続いていたので、土日に連続して休むことができるのは久しぶりだな。今回のサイクリングはいつもの浦安ー蘇我を往復するルーティンコース。完組ホイールと28Cタイヤを取り付けたクロモリロードバイクの感触を確かめることを楽しみにしていた。

続きを読む

2021/02/17

アバターと呼んでいる何かの正体が分かってきた

2016年くらいから始まったので、すでに6年目に入ろうとしているわけだが、長時間の電車通勤と共働きの子育て、近くにある義実家との人間関係などのストレスに疲弊した私は、バーンアウトによって感情と気力を失った。同時に、自分の身体が透明なカプセルに収まって地面に沈み、分身のような「何か」が自らを動かしているような奇妙な感覚が生じた。まるで中二病のような表現だな。

続きを読む

2021/02/16

ということで手組ホイールをオーダーする

相変わらずの目眩で調子が悪い私は透明なカプセルに入ったまま地面に沈みかけていて、アバターと勝手に呼んでいる補助的な思考のようなものに頼って何とか生きている。あくまでイメージだけれど。最近、このアバターについての謎がようやく分かってきた。さすが餅は餅屋だと敬服しつつも、サイコホラーのようで興味深い。

続きを読む