HYPSENT
感覚過敏の世界で暮らす父親の生活録
2020
/
01
/
29
タクシー乗り場で相合い傘
平日の深夜。仕事帰りの私は東京メトロ東西線に乗り、浦安駅で下車してタクシー乗り場で並んでいた。
続きを読む
2020
/
01
/
27
久しぶりにロードバイクで内房へ
サイクリングのログを忍者ブログに残していたのだが、サービス自体が長期にダウンしている。
続きを読む
2020
/
01
/
26
忍者ブログからFC2へサイト移転
昨年の末から忍者ブログというサービスを使ってログを残してきたのだが、年明けの10日くらいから操作に違和感があった。
続きを読む
2020
/
01
/
22
VELOサドルに交換
インフル2連続で、のべ10日近く寝込むという年末年始を過ぎ、ようやく体調が戻ってきた。
続きを読む
2020
/
01
/
15
アクセスしてくれて有り難う
体調を崩して寝込むと、眠ったり起きたりという不思議な波の中で考え事に浸り、頭の中で人生の大反省会を開くことにしている。
続きを読む
2020
/
01
/
14
そして二度目のインフル
時系列を整理すると、昨年のクリスマスの時期に下の子供がA型インフルエンザを発症。
続きを読む
2020
/
01
/
12
今度は妻が風邪でダウン
年末はインフルからの細菌性二次感染で寝込んだまま新年が明けた。
続きを読む
2020
/
01
/
11
元気を分けてくれる人たち
毎年の正月明けのぼんやりした不安を耐えて、職場へ向かう。
続きを読む
2020
/
01
/
10
通勤地獄とスリップノット
新浦安駅のホームに立ち、細かく突き刺さるような冬の空気の冷たさを感じ、晴れ渡ることを拒絶するかのような灰色の雲を眺める。
続きを読む
2020
/
01
/
06
ふるさと納税の返礼品
年末年始が近づくと我が家、正確には妻が張り切るイベントがある。
続きを読む
2020
/
01
/
03
小学生のキャリア教育とGANTZ
昨年末は酷い風邪をこじらせて寝込むことが多く、悪夢のような年越しだった。
続きを読む
2020
/
01
/
01
部屋の中でサイクリング
昨年の夏頃、スピニングバイクあるいはスピンバイクと呼ばれている室内トレーニング用の機材を揃えた。
続きを読む
home